
家で持っていた家族キャンプ用の道具を使いつつ、
ツーリングソロキャンプ用にコンパクトなキャンプギアも準備しました!
道具の詳細は↓の記事を読んでね!
もくじ
ゴールドマウンテンオートキャンプ場
今回ソロキャンプ地は、千葉県柏市にある「ゴールドマウンテンオートキャンプ場」です。
ゴールドマウンテンオートキャンプ場さんの予約や詳細はこちらから↓
ゴールドマウンテンオートキャンプ場
街中に位置して豊かな自然を満喫出来て フェンスで仕切られたゆったりとした広さの電源付きドッグフリーサイトで愛犬と一緒に過ごせます。 もちろんペット連れでなくても友達と、家族と、1人でプライベートに・・・自然を感じたい人にもぴったりな大人のキャンプ場です。
ゴールドマウンテンオートキャンプ場ホームページより抜粋
ゴールドマウンテンオートキャンプ場は、2022年6月にオープンした新しいキャンプ場です。
オーナーさんらはユーチューバーとしても活動されており、そのチャンネルにキャンプ場のができるまでの動画・紹介動画もあります。
オーナーさんらがキャンプ場にかける熱い思いを知ることができますので、是非店見てください!
バイクに詰め込んだ内容


あれ?ソロキャンプなのに多くない?
今回もリアボックスとサイドバックに沢山詰め込みました。
ゴールドマウンテンオートキャンプ場到着

この日は2022年の8月平日。
サイトの最奥、ソロサイトは私以外はおらず、貸し切り状態でした!
ゴールドマウンテンオートキャンプ場各設備の紹介
ゴールドマウンテンオートキャンプ場の特徴的な地面


ゴールドマウンテンオートキャンプ場の地面には、レンガチップが敷いてあります。
このレンガチップのおかげで、地面は水はけがよく、地面に設置するシートやテントが汚れにくいです。
キャンプ場そのものもパッと明るくなり華やかになります。
ゴールドマウンテンオートキャンプ場の水洗い場




洗剤も常備されており、シンクのひとつにはコ焚き火台の専用洗い場もありました。


かわいらしい亀ちゃんもいました。
ゴールドマウンテンオートキャンプ場での設営
施設を見学し終わり、自分のサイトに戻り設営しました。

↑この画像の右下のワックス缶のようなもの、中はすべて薪!
現地で薪を買う(1000円)と、このような缶いっぱいに薪をわたしてくれます。
いままで行ったキャンプ場で買える薪のなかでも一番のボリュームでした。

木々に囲まれて、自分しかいないサイト。のびのびできました。裸足で失礼します。


この日は最高気温36度でした。
しかしこのサイトは木陰になっており、風も適度に吹いていたため、
まったくそんな気温には感じられませんでした。
真夏のサイトは木陰のあるサイトが断然おすすめです。






↑今回追加したギア。キャンプ系ユーチューバーFUKUさんのキャンプギアケースです。
↓ギアケースの詳しいレビューはこちらの記事からどうぞ。
ゴールドマウンテンオートキャンプ場での夜
夜になり、木陰サイトが逆にちょっと怖くなってきました(笑)
昼間はプライベート感が最高でしたが、夜は人気が無さ過ぎて、世界で自分しかいなくなってしまったかのようです。
施設の明かりが遠くにほのかに見える以外は、本当に暗闇。




夕食を済ませ、食後のゆったりタイム。
冷凍枝豆とノンアルコールビールで楽しみました。






撤収

プライベート感を味わえる素敵な時間もあっという間。外気温が厚くなる前に早めに撤収しました。
今回のソロキャンプ振り返りとまとめ
真夏は木陰サイトが最高です。
自分以外に人がいない日は夜が恐いので、照明器具を多めに持っていこうと思いました。
ゴールドマウンテンオートキャンプ場は設備も最高で、とてもきれいなトイレや、愛犬と来られるサイト、オシャレな水場など、オーナーのキャンプに対する愛と熱意が感じられる素敵なキャンプ場でした。
かならずまた行きたいと思います!




ブログノウハウランキングブログ王ランキングに参加中!BlogPeople「趣味の世界」ブログランキング