もくじ
2020年のおさらいと2021年のホラー情勢
フリーホラーゲームに新風「PIEN~ぴえん~」、Chilla’s Artさんの新作ラッシュ
YouTubeにて実況され話題となったホラーゲームは数多くありますが、2020年はその中でも「PIEN~ぴえん~」、Chilla’s Artさんのホラーゲームシリーズ この2種類が特にすごかったです。
「PIEN~ぴえん~」はシンプルでありながら耳に残る曲や一度見たら夢に出てきそうなビジュアルが強烈なホラーゲームです。
一方、Chilla’s Artさんの作品は「Onryo 怨霊」「夜勤事件」「Missing Children 行方不明」など、2020年内に多くの新作が公開され、その世界観や雰囲気がジャパニーズホラー!という感じでどれもとても心地よいホラーゲームなのです。
松原タニシ著「事故物件」が待望の映画化!
個人的にお気に入りのホラー書籍であった「恐い間取り」が2020年には映画化しました!
現在は各動画配信サイトでも視聴できますので、気になった方はぜひ。
原作の書籍については↓の記事をどうぞ。
6月19日追加:松原タニシ氏の本は、2021年今年も新作が発売されると判明しました!
予約をして楽しみにしています^^
感染症対策によりリモートワーク文化から生まれた新しいおばけ「西野ン」
もはやリモート会議が当たり前となった2020年でしたが、その文化と共に、「西野ン会議」がうまれました。
西野ンについては↓の記事に詳しくかいてあります。
今年も西野ンが何かやってくれそうで興味深いです!
世にも奇妙な物語&ほんとにあった怖い話の傑作選に打ち震える
世にも奇妙な物語では、先に書いた西野ンも登場し、視聴者が盛り上がりました。
ほんとにあった怖い話は秋に放送され、過去の傑作選と題してとてもインパクトのある物語のオンパレードでした。
2021年おすすめホラーゲーム
「PIEN~ぴえん~」作者ただすめんさんの新作ホラー解禁、Chilla’s Artさんの新作ラッシュは引き続き期待
「PIEN~ぴえん~」作者ただすめんさんの新作ホラーが満を持して間もなく解禁されます。とても楽しみにしています。
Chilla’s Artさんの新作に至っては、今年になってすでに数作品公開がされています。
「Teke Teke テケテケ」「The Caregiver 終焉介護」「Night Delivery 例外配達」どれも有料ゲームですが数百円という手軽さです。
ゲーム環境がある人はぜひその世界観に浸ってみてほしいです。
2021年おすすめホラー書籍
伊藤三巳華先生のコミックス最新刊とチャンネルがアツい!
個人的に今年も伊藤先生の作品はおすすめです。
気負いなく楽しめるマンガと、最近はYouTubeちゃんねる「ミちゃんねる」も開設されていて、興味深い内容を伊藤先生の視点から解説いただいているのでわかりやすく不思議な体験を一緒にしている気持ちで見ることができます。
2021年おすすめホラーテレビ番組
2021年の夏~秋ホラーテレビ枠も、情報が得られ次第随時追加していきます。
・東京怪奇酒(BSテレ東にて放送中)
オフィシャルサイト
・6月26日(土)午後9時~「世にも奇妙な物語」
・7月14日(水)午後6時25分~『真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜』
・7月21日(水)午後7時~『世界の何だコレ!?ミステリー』
2021年おすすめホラー映画
2021年の夏公開ホラー映画も、情報が得られ次第随時追加していきます。


ブログノウハウランキングブログ王ランキングに参加中!BlogPeople「趣味の世界」ブログランキング