この記事ではたまごっちスマートの<メロディフレンズ>の育成日記をまとめています。
コスメフレンズならではの情報やフレンズキャラを実際にそだててまとめていきます。
たまごっちスマートにセットすることでいろんな限定キャラや限定アイテムが手に入るのが「たまスマカード○○フレンズ」シリーズです。
この記事ではその中の「 メロディフレンズ 」のデータをセットして遊びます!
フレンド期のお目当てのたまごっちの日付だけをみたいひとは、下にまとめたのでその日付に目次からとんでみよう。
3月27日オーケストロっち
4月10日チェケラっち
4月12日ラブリっち
4月18日メロディっち
【メロディフレンズコンプリートしました!】


もくじ
たまスマカードのつかいかた
たまごっちスマートに<メロディフレンズ >をセットする

たまスマカードはたまごっちスマートに差し込んでデータを移すことで遊べる種類がかわります。


↑ちなみに、96にょろっちを育てていたタイミングで、たまスマカードを差し込んでもまだ遊べませんでした。
この場合はにょろっちに結婚してもらい、新しい赤ちゃんのたまごっちに世代を交代してもらいます。

↑たまスマカードは、データを移せるたまごっちの個数制限があります。
(3機種まで紐づけ可能)
↑それまで遊んでいたたまスマカードのデータは、新しいたまスマカード(今回はメロディフレンズ )を遊ぶためにはきえてしまいます。


↑ダウンロードが完了したら、「コスメフレンズ」仕様になりました!
たまごっちスマート<メロディフレンズ >育成初日

↓にょろっちから代替わりして、たまスマカードが上書きされたとしても、いままで育ててきたデータやなつきアイコンなどの情報は初期化しない限りひきつがれます。


たまスマカードを「 メロディフレンズ 」にして、初日までのご紹介でした。
引き続き「 メロディフレンズ 」の育成を進めて、フレンド期の記録などもおこなっていきます!
「 メロディフレンズ 」限定のアイテムなどの紹介
コスメフレンズのデータ限定のごはん・おやつ・アクセサリ・おどうぐ・リビング・たまワークの紹介をしていきます。



「メロディフレンズ 」限定のアイテム ・ごはん


「メロディフレンズ 」限定のアイテム ・おやつ


「メロディフレンズ 」限定のアイテム ・おどうぐ
ただいま工事中。随時追加予定です。
「 メロディフレンズ 」限定のアイテム ・アクセサリ
「メロディフレンズ 」限定のアイテム ・リビング
「 コスメフレンズ 」限定のアイテム ・たまワーク
たまごっちスマートメロディフレンズ 育成日記:3月27日オーケストロっち




メロディフレンズはじめてのフレンド期は、オーケストロっちになりました!
大きな金管楽器をもったハンサムなたまごっちです。
・お世話は、ていねいに。呼び出しにはすぐ応えて、かまってあげられない場合はおるすばんを。
・ごはん・おやつは、メロディフレンズの「けんばんおにぎり」だけ、おやつは「ホルンクッキー」だけをあげまくりました。
・たまワークは、しませんでした。
・日中はおるすばんは、お迎え成功をこころがけました(1日だけ失敗しました)
ベビー期はおすのたまごっちからスタート、その後特定の食事だけで育てて、
オーケストロっちになりました。
たまごっちスマートメロディフレンズ 育成日記:4月10日チェケラっち

次は、チェケラっちになりました。ノリノリで陽気なたまごっちですね^^
DJなリビングがとってもよく似合っています。



・お世話は、ていねいに。呼び出しにはすぐ応えて、かまってあげられない場合はおるすばんを。
・ごはん・おやつは、メロディフレンズの「DJべんとう」だけ、おやつは「ノリノリパフェ」だけをあげまくりました。
・たまワークは、しませんでした。
・日中はおるすばんは、お迎え成功をこころがけました(1日だけ失敗しました)
ベビー期はおすのたまごっちからスタート、その後特定の食事だけで育てて、
チェケラっちになりました。


たまごっちスマートメロディフレンズ 育成日記:4月12日ラブリっち



・お世話はていねいに。なつき度はできれば最高に。
・ごはん・おやつは、メロディフレンズ限定のもので、主食は「ラブナポリタン」だけにする
おやつは、「ザッハトルテ以外※」をあげる
(※ザッハトルテをあげるとラブリっち以外の子になる可能性ありのため)
・たまワークは、一度もしませんでした。
・日中はおるすばんは、おむかえが遅れてしまわないのがこのましい(一回失敗しました)
・なんとなく、リビングは限定リビングにしました

たまごっちスマートメロディフレンズ 育成日記:4月18日メロディっち




今回のたまスマカードのメインキャラと思われる、メロディっちになりました!
・メスのたまごっち(ぷちこっち)であることが最初の条件。
・お世話はていねいに。なつき度はできれば中間~右寄りに。
・ごはん・おやつ:
ごはんは、ノーマルのものでオッケー。
おやつは、「ザッハトルテだけ※」を一日に10個くらいあげる(ザッハトルテがキーアイテム)
(※ザッハトルテ以外のおやつをあげるとラブリっちになる可能性ありのため)
・たまワークは、一度もしませんでした。
・日中はおるすばんは、おむかえが遅れてしまわないのがこのましい(2回失敗しました)
・なんとなく、リビングは限定リビングにしました

たまごっちスマートコスメフレンズ育成日記:ひきつづき更新予定
みなさんがお目当ての子を育てられるように、このページでは記録していくよ!
参考にしてね!
ウエラブルになった Tamagotchi Smart 、これからも成長記録を追加していきます
さあ、 たまごっちスマートの確認はこちらから「バンダイ」


ブログノウハウランキングブログ王ランキングに参加中!BlogPeople「趣味の世界」ブログランキング