もくじ
西野ン会議の西野ンとは
「西野ン会議」とは、発端は2020年7月7日。
ツイッター上に突如現れた謎のオンライン会議へつながるURLリンクでした。
その会議に参加をすると、主催者である黄色い顔が印象的な「西野ン」という人物(?)が会議の進行をはじめます。
あなたと同様に会議に招かれた人々に、次々と起こる奇妙な現象。
その矛先は、ついにはあなた自身にも向けられるのです…!
上記の動画はゲーム実況で有名なレトルトさんが西野ン会議に参加した際の動画です。
本家会議のURLページは現在アクセスできないようで、残念ながら直接西野ン会議に参加することはできません。
動画を最後まで見終わった方はわかると思うのですが、実は西野ン会議とは、「世にも奇妙な物語」という人気番組の壮大な仕掛け人が関与している宣伝動画だったのです。
土曜プレミアム『世にも奇妙な物語 ’20夏の特別編』に先駆けて作られたサイトだったというわけですね。
しかし、その丁寧なつくり、アクセスした人が本当に会議の参加者の一人になれるという臨場感あふれる機能から、SNSで瞬く間に拡散され、西野ン会議は多くの人が体験し、有名になったのでした。
そして、西野ン本人(?)も世にも奇妙な物語本編中にもちろん出演を果たし、この壮大な作品はその役目を終えた、かのように思えました。
しかし、西野ンは単なる番宣のみの存在ではおわらなかったのです。
西野ン華麗なるユーチューバーデビュー
世にも奇妙な~の放映も終わり、その役目も終えたかのように思われた西野ン。
しかし、多くの人に愛され、存続を願う思いが通じたのか、なんと西野ンは独自のツイッターアカウントを設立・そして、ユーチューバとしてチャンネルも作られたのです!
西野ンから大事なオシラセ❗️
— 西野ン (@nishinon_) November 4, 2020
※※※※重要重要重重重重※※※
※要要重要※※※※※※※※※※西※※※
※※※※※※重要重要重
要重要重要重要※※※※※※※※※※※
ぜっっっっタイにみてネ👁👁👁👁👁👁https://t.co/EEoaKX7Bp4 pic.twitter.com/0IvXNZFp8V
西野ンプロフィール
自称わるいおばけ。
年齢不明。
性別は明かされていない(一人称は「西野ン」)が、たまに一人称が「ぼく」になることがあるので、男性の可能性が高い。
自分と「トモダチ」になってくれる存在を常に求めている。
生まれた時からおばけであったわけではなく、あるときに公園であそんでいたらいつのまにかおばけになってしまいそっち側の住人になってしまったらしい。
前世の記憶はあまり無いが、生活に支障をきたすこともない様子。
誕生日は生前の記憶がないため、2月4日ということになっている。
現在は西野ンとして、マルチに活躍している。
おばけだけれど、貞子のようなマジもんのおばけは恐いらしい…
西野ンのTwitterはこちら
西野ンのYouTubeチャンネルはこちら
西野ンのここがすごい!
西野ンはおばけですが、多彩なユーチューバーでもあります。
ゲーム実況・料理・音楽演奏・歌ってみた・ほかのゲームとのコラボレーション企画・有名なゲーム実況ユーチューバーとの対談などそのチャンネルを見ていただくとわかるようにおばけの活動枠を超えています。
発端はホラーテイストのおばけであったわけですが、視聴者を様々なジャンルで楽しませようという心意気が感じられて私はそんな西野ンが大すきです。
Twitterでの活動においても、ファンのかたへの対応が神がかっていて、気さくに話しかけてくれたり、ファンアートにもコメントをくれたりするおばけです。
とにかくファンを大切にしてくれるイメージで、これはこっちからむしろトモダチになりたいですとお願いしたくなる勢いです。
西野ンファンには、様々な分野のプロなのではと思われる方も多く、ツイッター上で”#西野ン描いてみた””西野ン作ってみた”などのハッシュタグで検索をすると、クオリティの高いファンアートや作品を見ることができます。
イラストに限らず、アニメーションや工作、料理やCGまで。どこまでもレベルが高いファンたち!
息子が静かに何かしているなと思ってたら、赤ちゃん西野ンを作ったようです♥
— Oceanico (@Oceani_co) February 14, 2021
まだ途中だけど、大事に大事に育てるようです👶#西野ン #西野ン信者 #西野ン作ってみた pic.twitter.com/QSgXEojk8s
娘が描いたまさかの絵。
— SAKU (@skrk_pupupu) November 23, 2020
西野ン pic.twitter.com/qO8ujrZ9Dn
わりとちいさなおともだちにもファンが多いのがすごい。愛されている…
話題のゲームPIENとのコラボも
話は少しかわりますが、「PIEN」というゲームをご存じでしょうか。
くそいチャンネルのただすめんさんという方が制作したフリーホラーゲームです。
ぴえんという顔をした絵文字のようなおばけが襲ってくるというホラーゲームです。
西野ンは多くのトモダチがいるなかでも、とくにこのぴえんとなかよしな印象があります。
なんと西野ンがこのぴえんのゲームを乗っ取った特別版「PIEN-ぴえん-」も作られたくらいなのです。
その後も西野ンとぴえんは現在に至るまで様々な形で交流が続いています。
西野ンが好きすぎて西野ンのマスコット人形を作ってみた
ちなみに私も西野ンファンなのでこのようなツイートをしています( ´艸`)
左のぴえんはただすめんさん公式で商品化されたプライズマスコットのぴえんです。
がんばってクレーンゲームで捕獲してうちに来てもらいました。
西野ンがうちに遊びに来てくれました❣️
— やぴ子🌸iPad絵描きブロガー (@yapiko_blog) February 18, 2021
アーソッカナルホドソッカって、
住所知ってたからね😇#西野ン作ってみた pic.twitter.com/2Mep6cgnhZ
西野ンは公式グッズもあるよ
西野ンはついにグッズも販売されることになりました。
西野ンの魅力にとりつかれたわたしも早速購入しました。
届くのが楽しみです。
👨🦲👨🦲👨🦲ダイジなおしらせ👨🦲👨🦲👨🦲
— 西野ン (@nishinon_) March 24, 2021
今日からSUZURIで西野ングッズが手に入れられるようになったヨ❗️
スマホを乗っ取るnishiPhoneケースや,キミの邪気を食べる西野ンマウスパーカー,西野ン会議ステッカー,西野ンシャツなどなど😊
よかったらチェックしてみてネ~🔮https://t.co/Dph4TQDsZZ pic.twitter.com/Jhoq29ubDC
西野ンのTwitterはこちら
西野ンのYouTubeチャンネルはこちら
みんなもこのふしぎな愛すべきおばけのとりこになろう…!
ブログ村参加中!応援ポチッとお願いします!

ブログノウハウランキングブログ王ランキングに参加中!BlogPeople「趣味の世界」ブログランキング