人生の3分の1の時間は睡眠です。
その時間を費やす場に今まで私は投資をしてきませんでした。
しかし30代にもなり、20代の時のようにただ寝るだけでは体が回復しにくくなってきました。
そこで、睡眠の質を上げるために、まずはマットレスから投資しようとおもったのです。
でも、某テレビCMのマットレスのような数万円のものは手が出にくい…
かといって質も価格も中途半端なものを買って、
今までのマットレスと大差なくてもイヤだなあ…
そこで、ミニマリストさんや腰痛持ちさんから好評の、あるマットレスにたどりつきました。
それが、
アイリスオーヤマ・エアリーマットシリーズだったのです
私が購入したのは、エアリーマットレスMARS/Sサイズ、厚みは5センチです。
エアリーマットレスシリーズの中で最低限のサイズ、厚みも一番薄いものなので、価格も比較的手ごろです。↓
- アイリスオーヤマエアリーマットレスの価格・使い心地
- エアリーマットレスのお得な買い方
- エアリーマットレスの実際の寝心地
- エアリーマットレスを実際使って数カ月使ってみてのヘタり具合
もくじ
エアリーマットレスとは、どんなマットレス?特徴は?
アイリスオーヤマ・エアリーマットレスは、同メーカーの寝具「Airy」シリーズのひとつです。
特殊な加工・素材の構造で体圧を分散し、新感覚の寝心地を味わえます。
価格帯は、
・エアリーマットレスMAR【シングル】¥15800~
・エアリーマットレスMARS【シングル】¥19800~
私が今回買ったのはエアリーマットレスMARS【シングル】です。
MARとMARSの違いは、表面の記事が片面ずつメッシュ記事とニット生地で異なるリバーシブルであることです。それ以外は本体材質やサイズは一緒です。
エアリーマットレスは、どこで買うことができるの?
エアリーマットレスは、アイリスオーヤマ公式サイト▼
アマゾン、楽天、ヤフーショッピング▼
エアリーマットレスをお得に買う方法は?お試しはあるの?
エアリーマットレスは、公式サイトから新規会員登録するとすぐに使える300円クーポンがもらえます。
さらに、公式サイトから購入すると、30日間返品保証付き!
寝心地は自分でもじっくり試してみないと安心できませんよね。
そういった方は公式サイトからの購入をおすすめします。
アマゾンで購入する際は、プライムデーセール・タイムセール期間中にセール価格になっていることがあります。
セール期間が近い場合やプライム会員のかたはプライムデー(プライムデーは年に1度、7月ごろ)期間が近い場合はチェックしてみましょう。
エアリーマットレスを実際に買ってみたレビュー・寝心地
ここからは実際に買ってからのレビューをお送りします。
私の購入経路は、アマゾンです。
注文してから4日後に届きました。


持ち運び(軽さ)
とても軽いです。
腕力が無い私でも、2階の寝室へスムーズに運ぶことができます。
綿の敷布団よりもかるく、また三つ折りタイプなので畳んで片付けるのも手軽にできます。
反発力(硬さ)
適度な反発力です。
反発力が強すぎると、適切な姿勢が保てずに帰って寝疲れてしまうのですが、エアリーマットレスは優しく受け止めてくれる感じです。
一番薄い5センチの厚みのだけれど、底付き感は…?
基本的にこのマットレスのほかに何も重ねて使わず、敷布団として使うことにしました。
にしても購入したのは厚みがたった5センチ。
その使い心地ですが、マットレスの上に直立仁王立ちするとさすがに足の裏に体重が集中して底付き感があります。
しかし、横になって座れば、適度に体重が分散され、5センチの厚みでも十分だと感じました。
もちろん底付き感はありません。
ちなみに、私の体重は47キロほどで比較的小柄な体格なため、それも影響しているかもしれません。
そのため、厚みは9センチ・12センチのものもありますので、より床付き感が心配な方はそちらの購入を検討しましょう。
エアリーマットレスを実際に買ってみて気づく想定外のこと
寝返りを打つときに独特の音がする。
そうなのです。
エアリーマットレスはその素材の構造上、寝返りを打つときに独特の音がします。
これは、購入してから気づきました。
「ゴワゴワ…」という感じの音です。
この音を例えるとしたら、昔の氷枕(濃いオレンジ色のゴム製で、口を金具で止めるやつ)に頭をのせていて、寝返りを打った時のような音です。
ゴワゴワ、ゴロゴロ…という音です。
意外な盲点でしたが、私は物音に敏感で普段から耳栓をして寝ているので、あまり気にはなりませんでした。
耳栓をしていなくても、この音にが原因で気になって眠れないということはなさそうです。
(というか、慣れました)
エアリーマットレスを買って使用して、数カ月使った感想
私がエアリーマットレスを購入したのが、2020年9月です。
この記事を編集しているのは2021年です。
購入して使い始めてすでに3カ月以上は経ちますが、今のところ特定の部分がへこんだり、カビが生えたりなどはありません。
安価なマットレスですと、一番体重のかかる腰あたりが凹んできますが、全体的に見てもエアリーマットレスはそんな凹みもありません。
アイリスエアリーマットレスを買ってみての感想・まとめ
眠りに投資したけれど、そこまで大きな冒険はしたくない。
しかし今まで買ってきた寝具よりは良いものを買って試してみたい。
そんな自分には買って正解なものでした。
長く寝ると腰が沈みすぎて朝起きた時に腰が痛いという経験が、このマットレスにしてから無くなりました。
体圧を均等に分散してくれるので、寝返りを打つのもとてもスムーズになるため、変な力が入らずに眠れるのも良い点でした。
・そろそろ寝具にも投資してみたい
・でも高すぎるのはちょっと…
・値段はほどほどで、多くの人から評価が比較的高いマットレスが欲しい
・寝起きに腰が痛くて悩んでる
そんな方へ、わたしはこのアイリスオーヤマのエアリーマットレスをおすすめします!


ブログノウハウランキングブログ王ランキングに参加中!BlogPeople「趣味の世界」ブログランキング