2021年に私が実際に買って、使って(あそんで)、人にもおすすめしたいものをご紹介します。
企業案件でご提供いただいたものなどはありません。
純粋におすすめしたいものを、なぜそれが良いのかを説明しつつご紹介します。
もくじ
2021年買って良かったおもちゃランキング:第3位:ニンテンドースイッチソフト版「ミートピア」
ミートピアは、キャラメイクをして、そのキャラでRPGのような冒険をするゲームです。
このニンテンドースイッチ版のゲームをおすすめします。
「がっつりしたRPGは長いしやる気が持たない」
「なんか軽く遊べるゲームがやりたい」
「だいすきなマンガやアニメのキャラと冒険して、あわよくばラブラブになりたい^^」
そんなかたへおすすめです。
かつてのゲームソフト、「トモダチコレクション」がはまった人はなおのこと、その面白さをしっているならやってほしいです。
↓ちなみに、かつて大ハマりしたトモダチコレクション。今なら安く買えます
「ミートピア」のキャラを作る。自分自身そっくりの顔をつくるのも面白いですが、マンガやアニメのキャラを作ると、冒険が面白くなりますよ。
以下は、私が作ったMiiの一部です。
なんと、Miiの編集したデータは、ほかの人にも共有することができます(ネット環境必須)
自分で好きなキャラをうまく作れない場合は、ツイッター等でデータを公開してくれているひとのMiiをとりいれさせてもらいましょう。


武器や服装はリメイクできませんが、ある程度それっぽい色を選べます。

↑決め台詞もきめることができます。名シーンのセリフを設定していくと、RPGの戦闘中に叫んでくれたりします。
↓「ミートピア」もダウンロード版があるので、ネット環境があれば家から出ずにミートピアを楽しむことができます。
お正月にやってみては?
2021年買って良かったおもちゃランキング:第2位:マーメイドアクアポット
今年のプリキュアシリーズの液晶おもちゃです。
今期プリキュアのメインキャラクターである、人魚の「ローラ」となかよくなることができるおもちゃです。
子供っぽすぎない見た目のデザインも好き、中身のゲームも面白いのですが、このおもちゃの素敵なところは、買っただけでは終わらず、季節ごとに新しい別のおもちゃについてくる二次元コードを読み取ることで、ついかアイテムが増えていく点です。
買ってからも長くたのしめる要素が素敵ですね。
たまごっちなどの液晶でキャラクターと仲良くなれるおもちゃがすきな方にもおすすめです。
2021年買って良かったおもちゃランキング:第1位:たまごっちスマート

たまごっちのメインシリーズの最新作が1位です。
ほかのアニメシリーズなどとのコラボの小さなたまごっちもアツいのですが、
メインシリーズ最新作のやりこみボリュームは半端ないです。
・腕時計のように持ち歩ける(腕時計バンドは取り外し可能)
・画面タッチパネル機能がついた
・声認識・降って遊ぶ機能がついた
・後付けおもちゃでこれからもアイテムやキャラがアップグレードし続ける!
いろんな方向から、今まで以上にたまごっちという存在を身近に、お世話を楽しく、一緒に過ごすことが楽しくなりました。
そして、後付けで別売りの「たまスマカード」というものはこれからもどんどん新しい種類が発売予定です。

最近攻略本も発売して、ばっちり買いました。
お正月にまったりと読み込む予定です^^
いかがでしたか。
ことし私あ実際に購入し、使い(遊び)そのなかでみなさんにもおすすめしたいものたちでした。
来年もこんなおすすめしたいものに巡り合えるといいなとおもいます。
巡り合えたら、みなさんにもご紹介いたします!


ブログノウハウランキングブログ王ランキングに参加中!BlogPeople「趣味の世界」ブログランキング