ヒーリングっど♡プリキュア食玩の[ふわふわマスコット]レビューです。
画像を沢山使ってレビューします!
ヒ-リングっど♡プリキュアふわふわマスコット基本情報
- 発売日:2020年4月6日
- 価格:500円(税抜)
- 販売店舗:全国のお菓子売り場
- サイズ:全長約80ミリ

全4種類、バラでも買えるし、Amazonなどでまとめてセットでも買えます♬
『ヒーリングっど プリキュア』に登場するキャラクターの布製マスコットが登場です。
いつでも一緒にいたくなる、ふわふわの気持ちいい肌触りのマスコットで全長約80mmです。
今回は、ラテ、ラビリン、ペギタン、ニャトランの全4種をラインナップ!
ふわふわラテと2月発売の「ヒーリングっど プリキュア プリキュアメイト」の「聴診器ホワイトver.」と一緒に遊ぶとラテのお世話遊びができちゃいます!
ガム1個付きで、ピローパッケージで中身が見える仕様です。
バンダイキャンディートイ公式サイトより
ヒーリングアニマルの本格的なマスコットがスーパーのお菓子売り場で出会える!
すごい時代になりました!
ちなみに、プリキュアシリーズのマスコット食玩が出るようになったのは、2018年のプリキュア「HUGっと!プリキュア」のはぐたんからです。


もくじ
ヒーリングっど♡プリキュアふわふわマスコット全種類共通の内容

みんな袋のサイズは同じです。



ラビリン(マスコット)と、ガム一個が入っています。
ラビリンは更に袋に包まれていました。
それでは、次からはそれぞれのヒーリングアニマルの画像を紹介していきますよ〜
ヒーリングっど♡プリキュアふわふわマスコット①ラテ
ラテさま。ヒーリングガーデンの王女さま!
お顔や前足はプリントになっていました。
両耳とリボンはフェルトで薄い状態。
後ろ足は省略されていますね。ラテさま横。
半立体くらいの感じ。後ろにはかわいい尻尾も(プリント)
ヒーリングっど♡プリキュアふわふわマスコット②ラビリン
花寺のどかことキュアグレースのパートナーラビリン。
前髪やめはプリントでした。両手と耳はフエルトで再現されています。ラビリン横。
首に巻いているスカーフのプリントはしっかり後ろまで印刷sれています。
ヒーリングっど♡プリキュアふわふわマスコット③ペギタン
キュアフォンテーヌのパートナー、ペギタン。顔の白とは別に、頭の青い部分は別布で再現されています。 この画像ではわかりにくいですが、尻尾がちゃんとプクッと立体的に縫われているんです!
ヒーリングっど♡プリキュアふわふわマスコット④ニャトラン
キュアスパークルのパートナー、ニャトラン。
腕や顔の縞模様もプリントでバッチリ再現。尻尾はプリントでした。前にあった顔の縞模様が後ろには無いのがちょっとガッカリかも…
ヒーリングっど♡プリキュアふわふわマスコット全員集合

体の大きさは、ほぼみんな同じですね。
ちなみに残念ながら自立はしませんでした。
勿体無いのでそのうちリメイクして自立できるようにしたいです。

体の部分のどこかに、キャラクターの表記印刷があります。
尻尾は、ペギタンは立体的につくられていましたがその他のアニマルはプリント再現でした。

別の商品のラインナップですが、いい感じに馴染んでいますね!
おもちゃ売り場で買うことができるヒーリングっど♡プリキュアふわふわマスコットでした。
現在おもちゃ売り場にも中々いけない自粛ムード、お子様にちょっとしたぬいぐるみとして手軽に買ってあげられる良いグッズです!


ヒーリングっど♡プリキュア関連の記事はこちら!プリキュアの食玩も!


ブログノウハウランキングブログ王ランキングに参加中!BlogPeople「趣味の世界」ブログランキング