小さなお子さんと自宅待機。楽しく過ごせるように、企業・個人の様々な無料支援が広がっています。
登録の必要がなく、気軽に楽しめるサービスから、有料ですがおすすめのアイテムなどをまとめました。
もくじ
無料書籍コンテンツ
気になっていたあの作品、あの雑誌をじっくりと試し読みできる機会です!
有効に活用させてもらいましょう。
小学館のマンガ無料配信
小学館は、2020年3月2日から、「コロコロコミック」「ちゃお」「ベツコミ」などのバックナンバーの無料配信を開始しました。
3月2日から3月15日までの予定です。
ユーザー登録などの必要もなく、アクセスして希望の雑誌をクリックしていけばブラウザが開きました。
集英社のマンガ無料配信
集英社も、期間限定で女子向け雑誌5誌22冊を一挙無料公開を開始しました。
2020年3月31日までの期間です。
キッズステーション&アニマックス平日一部無料放送
キッズステーション
3月4日から3月27日まで、平日朝6:00〜夕方18:00の間、キッズステーションの放送を一部無料で視聴できるようになりました。
スカパー!を申し込みしていない場合でも、ご家庭のリモコンで「cs」ボタンを押して、チャンネルを330にすると(または番組表ボタンでキッズステーションを選択する)対象期間中は無料放送を視聴できます。
アニマックス
アニマックス(スカパー!限定)でも3月4日から3月27日まで、平日6:00〜18:00の間アニメの放送を無料で視聴できるようになっています。
ペーパークラフト
キャノンプリンターで印刷して、様々なペーパークラフトを作ってみてはいかがでしょう。
室内で体を動かせるおもちゃで自宅待機を乗り切ろう
無料ではありませんが、室内でも十分に体を動かし、お子さんの気分転換として話題になっているおもちゃもご紹介します。
小中高の学生の保護者の皆さん…聞こえますか…
— 大田真章 (@dainsleif0825) March 4, 2020
リングフィットを買うのです…
そして運動後と就寝前には牛乳にプロテインを溶かして飲ませるのです…
時間の余りも子供の体力低下も、牛乳の供給過多も解消する
そしてNintendoのリング作ってるとこが過労で死ぬ(リングフィットは未だに品薄気味)
室内でそこまで場所を取らず、ゲームと連動して体を動かせるリングフィットアドベンチャーが、自宅で過ごすお子様と保護者の間で話題です。
今日から小学生は自宅待機が多いかと思いますが、本日の我が家の時間割はこちら(トランポリンの人気っぷりよ) pic.twitter.com/Lt7h3H2Vhx
— tomo🌤️4/19 #ドリシン (@sideforest000) March 2, 2020
場所の確保は必要ですが、飛び跳ねるだけというシンプルな内容でも、トランポリンはお子様にとても好評です。
Twitterでの親御さんたちのアイデアとクリエイターによる応援
Twitterをご覧いただいている方は、
“#休校中におすすめの過ごし方” というハッシュタグや
“#イラストレーターにできること” というハッシュタグなどで、様々な素晴らしいアイデアがみつかります。
#休校中におすすめの過ごし方
— ri (@springda321) March 2, 2020
当たり前の生活リズムで生活して欲しいと知恵をしぼり。生活習慣をキッザニア形式にしたら、うちの子たちには見事にハマりました。小4小1男子。額と名刺ケース、名刺サイズのメッセージカードを100円均一で購入。#キャンドゥ いっぱいママペイ貯めると張り切ってます(^^) pic.twitter.com/OLPv0sJJO3
ブログ村参加中!応援ポチッとお願いします!「朝ごはんしましょ」
— ao (@aokarimero) March 2, 2020
おうちで待機中のこどもたち
お父さん、お母さんへ
自由に切ってのせて並べて あそんでね
✲2-3枚目をプリンターで印刷してください
✲個人使用に限ります。商用 転載 再配布 ×#イラストレーターにできること pic.twitter.com/W81cgHHjnQ


ブログノウハウランキングブログ王ランキングに参加中!BlogPeople「趣味の世界」ブログランキング