前回に引き続き、ペットケージの作成について書いてまいります!
前回の記事はこちら
100円均一で調達する材料
基本的にはダイソーさん1店舗で揃えられますが、
一部パーツのみセリアさんのものだと丁度良いサイズのものがあります。
また、店舗は大型店舗でないと売っていない場合がありますのでご注意ください。
材料
- バーべキュー網7枚(側面に4枚、2階床用(2階を作るケージにする場合)に1枚、天井に2枚)
- 結束バンド
- 衣装ケース
- はしご(2階を作る場合)用木の板40cm×15cm 1枚
- はしご用階段部分の木のパーツ8本入りで100円 1セット
- フタ固定用のカラビナ・カニカンなど







掃除をするときは上の網を天井ごと持ち上げて掃除しますが、
側面の網に横開き扉を作ると横から手を入れて掃除もできるようになります。
側面は網なので、網ケージタイプの給水器も取り付けることができます。
材料と工具(ボンド)とカラビナなどを全て購入しても1700円(税込1836円)です。
様々な小動物用にカスタマイズできるほか、汚れた部分は部分ごとに100円均一で
入れ替えできます。
皆様も素敵な小動物ライフを!



ラットランキング